これが3月に電源を製作していたときの写真.水色の箱に基板を入れる準備.このときはまだアンプが手作りの状態. | これが取説の最後にある,5Vに電流を流さないときちんとした出力がでないよ,という説明.このためにダミーで5Vに,たしか100Ωか何かをつないだ. |
そしてストックしておいた電源を取り出し,その4隅にネジを切るための部品を,アクリルサンデーで接着.さすがにこの部品は30分ほどで印刷完成.さきほどのダミー抵抗は今見ると51Ωでしたね.その下に電源ランプとしてLEDも付加してあります. | その穴に3mmのタップを立てます. |
<耳障りの悪い音注意!> 次にふたにするための,アクリル板を切ります.薄いのでとても簡単.(動画はそのうちYouTubeに上げます) |
そのアクリル板を「やとい」に挟んで,万力にかませ,折ります.とてもきれいに折れました.「やとい」を使うところがキモ. |
あと穴をあける位置は,現物合わせ. | いきなり3.5mmのドリルではなく,最初に位置決めのために1.6mmドリルで穴を開けます.細かい作業ですが,ドリル穴を正確にあけるために必要な作業です. |
ボール盤に移動して3.5mmの穴あけを,板を割らないように慎重に開けます. |
これで2校に送る2台の電源回路が完成しました!当然ながら電源は100〜240V対応です. |